リフォーム・リノベーションで理想の暮らしを実現します。

ホーム > 三物建設の日々 > メンテナンスリフォーム(茅ヶ崎)

メンテナンスリフォーム(茅ヶ崎) | 湘南で暮らしを築く 三物建設株式会社

コンセプト
店舗施工事例
転落防止ネットで子どもに安全な家を
階段・手すりの転落防止ネットのオンライン販売
三物建設株式会社 代表取締役 西村誠からのメッセージ

メンテナンスリフォーム(茅ヶ崎)

ビンテージ建築リフォーム(茅ヶ崎 K様邸)

建築家・吉村順三氏が茅ヶ崎で手掛けた、湘南茅ヶ崎の家。屋根が傷んでおり、数十年ぶりの葺き替えを行いました。吉村順三氏の屋根を軽く見せる設計は、通常の瓦棒のサイズやピッチ・勾配とは少し異なる様です。オーナー様の「機能は重視するが、吉村氏の設計意図は変えたくない」というご要望から、なるべくオリジナルに忠実に再現しました。しかし、雨仕舞や、納まりが悪い所は、現代の納まりに変えさせて頂きました。素材はアルミからガルバニウムに変更、更に長くもつようにご提案致しました。

炭化してしまった瓦棒

屋根をはがしてみると、瓦棒が毛細管現象や結露などで腐り、更に太陽の熱で暖まり、炭化してしまっていました。これでは、釘も効きません。定期的に点検することで家は何十年ももってくれます。まさか自分の屋根がこんな状況になってるとは思いませんよね。だから葺き替えが必要なのです。

人の施工した下地を信用しない

自分がてがけたものならば大丈夫ですが、リフォームは人が手掛けたものの手直しや、新たに作り直す訳ですが、下地を信用すると怖い目にあいます。金物だけの張り替えもありますが、今回は下地も劣化していることから、ベニヤを張り増しました。一層張っただけで室内が涼しくなったとの事でした。

オリジナルに機能を追加した納まり

オリジナルの瓦棒の先端は随分手前の方から中が空洞で、軒先を踏んだりすると、ペコペコになっていました。また納まりが毛細管現象をおこしやすい納まりをしていたので、今回は意匠をまもりつつ、機能を付加して納めました。

貫通部は念入りに納まりを検討

本来屋根には貫通部があってほしくないのですが、ここの設計は暖炉の煙突を屋根へあげていました。しかも四角い煙突でなく楕円形。納まりを非常に悩みました。絶対に漏れやすい所だから、絶対に漏らしてはいけない!ということで、職人さんたちと打ち合わせを重ね、新しい納まりに変更させて頂きました。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加